四月二日リニューアル記念・新訂版三国志検定・初段編 三国志検定第四弾です。前作で「難易度に差がありすぎる」と言う意見をメールで貰いましたので、新訂として作りました。 。ご意見よろしくお願いします。 その他 - 漢字 三国志 中国 歴史 Q1劉備が蜀(巴蜀)を攻める際、龐統が示した献策のうち、劉備が選んだ策は? 選択肢精兵を選び、昼夜兼業で成都を攻める。白帝城にまで撤退し、逃げ道を確保しておく。荊州にいる諸葛亮や張飛を呼び寄せて軍勢を強化する。蜀の名将とされる楊懐・高沛の二名を呼び寄せてを捕らえ、軍勢を奪った後に攻める。 Q2馬謖が街亭で苦戦した時、攻め寄せる張郃軍を相手に奮戦をした蜀軍の将と言えば? 選択肢夏侯覇馬岱趙雲王平 Q3馬岱は馬超にとっての○○とされる。まるの中に最も合うのは? 選択肢実兄従兄弟叔父実弟 Q4次の内、三国志時代に生まれた格言(故事成語)は? 選択肢馬鹿と煙は高いところが好き危急存亡の秋背水の陣四面楚歌 Q5周瑜の享年は? 選択肢49歳46歳39歳36歳 Q6次の内、袁紹の配下から曹操軍に入った人物は? 選択肢張遼楽進賈詡許攸 Q7当時権力を強くしていく司馬一族(司馬昭)に反抗を試みたが、殺害されてしまった魏の皇帝の名前は? 選択肢曹芳曹髦曹奐曹叡 Q8「呉下の阿蒙」と呼ばれた人物の性は? 選択肢孫周甘呂 Q9219年、「定軍山の戦い」において「客を転じて主となす」などの計を発案した蜀の参謀は? 選択肢法正伊籍諸葛亮費禕 Q10次の内、史実で大将軍に任命(死後の号も含む)されたことの無い人物は? 選択肢何進袁紹趙雲郭淮